 
                    害獣駆除・害虫駆除・漏電調査なら
ファーストにお任せください!

 
                    害獣駆除・害虫駆除・漏電調査なら
ファーストにお任せください!
漏電が起きる原因にはいくつかあります。
1
配線の断線や
                        老朽化による劣化
2
電気機器の
                        故障によるショート
3
人為的な破損や
                        改造による配線の異常
4
過負荷による配線の
                        過熱や断線
5
震災や自然災害による
                        建物の損傷
                これらの原因によって、電気が配線から漏れてしまい、感電や火災などの危険を引き起こすことがあります。
定期的な点検や適切なメンテナンスを行うことで、漏電のリスクを軽減することができます。
            

コンセントや配線

電気メーターや分電盤

外部の配線
※漏電は、ショートや感電などの危険を
引き起こす可能性があるため
発見次第、早急に修理が必要です。

突然ブレーカーが落ちる
突然ブレーカーが落ちるようになったら、漏電の可能性が高い状態です。回数が多ければ多いほど注意が必要です。
急に電気代が高くなった
漏電の影響で普段以上に電力を消費してしまうため、電気代が高くなってしまいます。まずは現地調査をオススメします。


よく停電するようになった
特に雨が降ったときに停電が起きれしまう場合は、雨水が原因で漏電が起きている可能性があります。
※対応エリア現場状況によって事前にお客様にご確認の上で、調査費用がかかる場合がございますのでのご了承ください。
現場のプロが全面的にサポートします!
 
                お問い合わせ&お申し込み
                    まずは当サイトのお問い合わせフォーム、または電話番号(03-3528-8090)
                    からお問い合わせ下さい。お客様情報や問い合わせ内容確認後、
                    ヒアリングの為当社のスタッフから折り返しのご連絡をいたします。
                
 
             
            お客様とのヒアリング
                    当社のスタッフから電話などで一度、現場と被害状況の確認をいたします。
                    概算の御見積でよろしければご提示も可能ですので、
                    些細な質問など、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
                
現地調査にて作業内容のご確認
                    お客様の都合いい日程で調整いたしますので、日程が決まりましたら一度現場
                    へ現地調査へ伺います。作業内容によっては、その場で作業内容のご説明とお
                    見積りを提示しますので、内容に同意いただけましたら作業に入らせていただきます。
                    ※お客様の希望で別日による作業や、お見積内容でキャンセルしたい場合も、
                    ご相談いただいても問題ございません。
                    ※大掛かりな作業など作業内容によっては、後日お見積りの提示から
                    日程調整に入る場合がございます。
                
 
             
            作業日程の調整
提示したお見積内容で問題が無くご同意いただけましたら、日程調整後、お客様お立合いのうえ作業を実施いたします。全ての作業完了後、問題が無ければお支払いとなります。

現在準備中